2020年06月30日

新卒就活相談受け付けてます

我が家にはポメプー
(ポメラニアンとプードルのミックス犬)
の愛犬が居るのですが
散歩が大好きなので土砂降りでない限り
出たがります。
雨が続くと愛犬がいるご家庭では
天気を見ながらスケジュール管理は
意外と大変ですよね。
私も毎日天気とにらめっこです_笑

今日は就職活動、特に初めて社会に
出る学生さんに向けてお話をします。

コロナの影響で多少前後するでしょうが
2021年の採用スケジュールも
通常通り3月から就職活動を始めて
10月辺りに内定式を迎える方針が
出されています。

まさに希望の企業に内定もらえるよう
今頑張って活動している
学生さんがほどんどだと思います。
折角入社するのであれば
楽しくやりがいをもって働きたい
ものですよね。

しかし最近のデータによると
新卒社員の入社3年までの離職率は
3割に上ると言われています。
縁あって入社したのに
なぜこのような事になるのか…

私は大きな原因は企業と学生の
【価値観のミスマッチ】によるものが
大きいのではないかと思います。

人間関係、
仕事のやりがいや過酷さ、
様々あるでしょうが
本当の意味で価値観が合っていれば
集まっている仲間との関係も
良いでしょうし、例え悪くても
改善できることが多いです。

私は人事経験を積んでいる間
1万人近くの学生さんに
会ってきました。
その間良く言ってきた事が
「就職活動は婚活、就職は結婚と
思って考えてみて欲しい」
という事です。

皆さんは自分のパートナーを
見つける時にどんなポイントを
確認しますか?

顔や年収だけではないですよね?
優しいか、思いやりがあるかなど
内面も重視するでしょうし、
結婚を考えて付き合うのであれば
「結婚に対する価値観」も
見ていく必要がありますよね。


では会社の場合どうでしょうか?
学生さんから良く聞いていた
ポイントは

・企業の規模、知名度
・給与
・社風
・仕事内容
・離職率の低さ
などなど。

企業が事業を行う上で大切に
している性格の部分の
【価値観】と答える
学生さんは少なかったように感じます。

会社は1日の半分近くをそこで
過ごすという事。
自分と価値観が合わないパートナーと
その長い時間を過ごすのは
苦痛でしかありません。


ではミスマッチを防ぐ為に
価値観を合わせるためには
どうすればいいか?

インターンシップや説明会などに赴き
企業研究をしたり
OBOG訪問をすることも一つの手ですよね。

ですが以外に見落とされがちなのが
【自分の仕事に対する価値観】が
不明瞭なままという事です。

何か好きで
何が得意で
何が嫌いで
何が不得意か…
こういったことは勿論自己分析で
出来ていると思うのですが

これらと一緒に
①何の為に働くか
②どんな社会人になりたいか
のマインドも明確にしておいて
欲しいです。

①の「何の為に働くか」の答えに
単純にお金の為、家族の為と
答える人も居るかもしれませんが
嫌々会社に行きたくありませんよね?
折角なら楽しくワクワク仕事を
したいはずです。

②の「どんな社会人になりたいか」には
〇歳で独立するとか、年収いくらか
などのステータスだけではなく
人間性についても考えて欲しいです。

これらが明確になっていくと
自身の社会人として働いている
イメージもしやすいですし
【仕事に対する価値観】も明確に
なってきます。

企業側も皆さんと結婚できるか
見るポイントとして
とても重要視しているポイントです。
「うちの会社と性格が合うかな?」と
考えながら面接したりしています。

就職活動は花嫁修業のように
やることが沢山ありますが
まずこの【仕事をする上での価値観】を
明確にし土台を作って取り組むと
大きなミスマッチは防ぐ事が
できると思います。

是非ワクワクしながら
取り組んでみてください。

新卒就活相談受け付けてます
愛犬のひなたさん
この顔に弱いんですよね~(^^♪

-------------------------------------------------------------------

恋愛、人間関係、結婚生活、
その他お悩み
(妊活・就職活動・醜形恐怖など)
心のちょっとした不安でも
ご相談ください。


《カウンセリング料》
対面90分
お電話60分/3000円

電話料金は、相談者様のご負担となります。
お申込みは下記メールにてご連絡ください。
こちらをクリック
受信後、日時など詳細を返信いします。


私の日常をinstagramにて発信しています
https://www.instagram.com/shoko_kodama/



Posted by syouko at 15:16│Comments(0)就職活動
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。